「環境」をテーマとした社会貢献活動|各地域での活動事例|日本
エコピアの森 プロジェクト
日本の森が、元気をなくしています。
「森林問題」…森のSOSに気づいてください。

みなさんはご存じですか。
日本ではいま、荒廃した森林が増加。
そのため、水を蓄え浄化する、土砂崩れを防ぐ、
野生の動植物の生息を守る、CO2を吸収するといった
森のはたらきが低下しています。
このままで、いいわけがありません。
森林が国土の2/3をおおうこの国は、遙か昔より、
森のチカラに支えられてきたのですから。
気づいたら動く。
いまできることを誠実に積み重ねていく。
森からのSOSに応えるアクションが、
日本全国で求められています。
「森のはたらき」…森が、いのちと地球環境を守っている。
生物多様性保存機能

地球温暖化防止機能

水源涵養(かんよう)機能

山地災害防止機能
