PROFILE

小倉 理恵RIE OGURA

1986年埼玉県出身。2018年(株)ブリヂストン入社。高校1年のころ、ダイエット目的で通っていたスポーツセンターの仲間に誘われバドミントンを始める。先天的に関節の可動域が少ない「先天性多発症関節拘縮症」で20歳の頃から車いすを使うようになる。23歳のころ、バドミントン仲間から大会でダブルスを組まないかと誘われたのをきっかけに、競技として本格的に取り組むようになる。東京2020パラリンピックでは金メダル獲得を目指し、業務とトレーニングの両立に日々励んでいる。

主な戦績

2013年
世界選手権(ドイツ)
・女子ダブルス(WH2) 3位
・混合ダブルス(WH1-2) 3位

2014年
日本選手権
・女子シングルス(WH2) 優勝

2015年
中国国際
・女子ダブルス(WH1-2) 3位

世界選手権(イギリス)
・女子シングルス(WH2) 3位
・女子ダブルス(WH1-2) 3位
・混合ダブルス(WH1-2)ベスト8

2016年
日本選手権
・女子ダブルス(WH1-2) 2位

アイルランド国際
・女子シングルス(WH2)準優勝
・混合ダブルス(WH1-2) 3位

2017年
JAPANパラバドミントン国際大会
・女子シングルス(WH2) 3位
・女子ダブルス(WH1-2) 3位

世界選手権(韓国)
・女子シングルス ベスト8

2018年
ブラジル国際
・女子シングルス(WH2)優勝
・女子ダブルス(WH1-2)優勝
・混合ダブルス(WH1-2) 優勝

JAPANパラバドミントン国際大会
・女子シングルス(WH2) 準優勝
・女子ダブルス(WH1-2) 準優勝
・ミックスダブルス(WH1-2) 準優勝

大会スケジュール・結果

RELATED TOPIC 関連トピック

  • 小倉理恵 インタビュー(パラバドミントン) 挑戦するのは当たり前。さらに貪欲に勝ちに行きたい

    インタビュー パラバドミントン
  • 小林幸平 インタビュー(パラバドミントン) 多くの人の支えがあって、今の自分がいる。「断トツ」の結果で応えたい

    インタビュー パラバドミントン
  • 田中愛美 インタビュー(車いすテニス) 「テニスで返すしかない」支えてくれたすべての方に応えられるようなプレーを

    インタビュー 車いすテニス
閉じる