企業情報

研究開発

公的研究費の管理について

1.競争的資金等の適正な取扱いについて

株式会社ブリヂストンは、競争的資金等の管理について「公的研究費の不正使用の防止及び対応要領」を定め、競争的資金等の適正な取扱いと不正行為への適切な対応に努めてまいります。

(1)競争的資金等の不正防止に関する基本方針

当社では、以下の通り、競争的資金等の不正防止に関する基本方針を定めています。

競争的資金等の不正防止に関する基本方針

      
  1. (1)競争的資金等の管理・運営に関わる者の責任と権限の体系の明確化を図る。
  2.   
  3. (2)不正を誘発する要因を把握し、具体的な不正防止計画を策定することにより、実効的な抑止機能を備えた競争的資金等の管理・運用体制の構築を図る。
  4.   
  5. (3)不正防止計画を踏まえ、適正な予算執行を行う体制を整備する。
  6.   
  7. (4)ルールに関する理解を従業員等に浸透させ、当社内外からの情報が適切に伝達される体制を構築する。
  8.   
  9. (5)不正発生の可能性を最小限にすることを目指し、実効性のあるモニタリング体制を整備する。
  10.   
  11. (6)不正に取引先が関与した場合は、当社内の関連部署において取引停止を含む対応を検討する。この対応については取引先からの自己申告の状況を考慮する。

(2)競争的資金等の運営・管理に関する責任体制

当社では、以下の通り、競争的資金等の運営・管理に関する責任体制を定めています。

競争的資金等の運営・管理に関する責任者 職名 責任の所在・範囲と権限
最高管理責任者 Global CIO (Chief Innovation Officer)
執行役 専務
全社の運営を統括し、競争的資金等の運営・管理について最終責任を負う。
不正防止計画の策定・実施に率先して対応する。
統括管理責任者 材料開発
統括部門長
最高管理責任者を補佐し、競争的資金等の運営・管理について全社を統括する実質的な責任と権限を持つ。
コンプライアンス
推進責任者
革新材料技術戦略・研究
部長
研究組織における競争的資金等の運営・管理について実質的な責任と権限を持つ。
コンプライアンス
推進副責任者
グローバルイノベーション戦略部
イノベーション管理課 主査
コンプライアンス推進責任者への管理・執行情報の着実な伝達

(3)競争的資金等の不正についての告発・ご相談窓口

当社では、以下の通り、競争的資金等の不正に関する社内外からの告発・ご相談窓口を定めています。

〒187-8531 東京都小平市小川東町3-1-1
株式会社ブリヂストン グローバルイノベーション戦略部 イノベーション管理課
メールアドレス:soudanmadoguchi.tc.bsj@bridgestone.com

 

告発やご相談をされた方の氏名等の個人情報は、当該事案に関する調査等に必要な範囲でのみ使用し、その他の目的では一切使用いたしません。

2.研究活動上の不正行為の防止及び対応について

当社は、「国から委託された研究活動上の不正行為の防止及び対応要領」を定め、競争的資金等を用いた研究活動上の不正行為の事前防止のための取組みと不正行為への適切な対応にも努めてまいります。

• 研究活動における不正行為に関する告発・ご相談窓口

研究活動における不正行為に関する告発・ご相談も、上記窓口で受け付けます。
告発・ご相談に当たっては、以下の点にご留意ください。

     
  • 調査へのご協力をお願いする場合や、調査結果等をご連絡させていただく場合がありますので、告発、相談される際には、氏名とご連絡先をお伝えください。
  •  
  • 匿名での告発、相談につきましては、その内容等を勘案し、受け付けるかどうかを判断させていただきます。
  •  
  • 告発、相談は、不正行為を行ったとする構成員等又は研究グループ等の氏名又は名称、不正行為の内容、不正とする理由等をお示しください。
  •  
  • 調査の結果、悪意(被告発者を陥れるため、又は被告発者が行う研究を妨害するためなど、専ら被告発者に何らかの損害を与えることや被告発者が所属する組織等に不利益を与えることを目的とする意思をいいます)に基づく告発であったことが判明した場合は、氏名の公表、刑事告発等を行うことがあります。