ブリヂストングループのサステナビリティに向けた取り組みは、社外から高い評価を受けています。
社外からのサステナビリティにかかわる主な評価
(2023年9月現在)
Dow Jones Sustainability Indices

Dow Jones Sustainability World Index(DJSI World)、Dow Jones Sustainability Asia Pacific Index(DJSI Asia Pacific)の構成銘柄に選定されました。
FTSE4Good
FTSE4Good Index Series、FTSE Blossom Japan Index、FTSE Blossom Japan Sector Relative Indexの構成銘柄に選定されました。
- ニュースリリース「ESG投資の代表的な株式指数 「FTSE4Good Index Series」に5年連続で選定」
- FTSE4Good Index Series
- FTSE Blossom Japan Index
- FTSE Blossom Japan Sector Relative Index
MSCI ESG レーティング
MSCI ESGレーティングにてAAを獲得しました。

MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数、MSCI日本株女性活躍指数(WIN)の構成銘柄に選定されました。
その他環境への取り組みに対する評価
(2023年9月現在)
CDP

CDPの気候変動、水セキュリティ、サプライヤー・エンゲージメント評価において、それぞれA-を獲得しました。
Science Based Targets(SBT)

2030年に向けて設定したCO2削減目標について、「Science Based Targets(SBT)イニシアチブ」よりSBT認定を取得しました。
エコ・ファースト制度

環境省が進める「エコ・ファースト制度」において、「エコ・ファーストの約束(更新書)」を環境大臣に提出し、2021年11月に「エコ・ファースト企業」として再認定されました。
主な社外表彰 (2022~2023)
地域 | 年 | 受賞名 | 対象活動 | 受賞者 |
---|---|---|---|---|
グローバル | 2022 | ゼネラルモーターズ「サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」![]() |
品質・お客様価値 | 株式会社ブリヂストン ブリヂストン アメリカス・インク |
キャタピラー社「サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」 | 品質・お客様価値 | 株式会社ブリヂストン | ||
2023 | 「国際自動車連盟(FIA)の環境認証プログラム」最高位の3つ星を獲得 | 環境に配慮したモータースポーツ活動 | 株式会社ブリヂストン | |
ゼネラルモーターズ「サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」![]() |
品質・お客様価値 | 株式会社ブリヂストン ブリヂストン アメリカス・インク |
||
日本 | 2022 | 「ESGファイナンスアワード特別賞」 | 環境サステナブル経営 | 株式会社ブリヂストン |
日野自動車 「環境推進賞」 | 環境活動 | 株式会社ブリヂストン | ||
LEED®(Leadership in Energy and Environmental Design)GOLD認証を取得 | イノベーションセンター「B-Innovation」の環境性能 | 株式会社ブリヂストン | ||
「証券アナリストによるディスクロージャー優良企業」(自動車・同部品・タイヤ部門)に選定 | 情報開示 | 株式会社ブリヂストン | ||
「PRIDE指標」最高評価「ゴールド」を受賞 | LGBTQ等の性的マイノリティに関する取り組み | 株式会社ブリヂストン | ||
2023 | 「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」において「環境サステナブル企業」に選定 | 環境サステナブル経営 | 株式会社ブリヂストン | |
「DX銘柄2023」に選定 | デジタルトランスフォーメーション | 株式会社ブリヂストン | ||
「証券アナリストによるディスクロージャー優良企業」(自動車・同部品・タイヤ部門)に選定 | 情報開示 | 株式会社ブリヂストン | ||
米州 | 2022 | J.D. Power Award 2022(Aftermarket Tire Replacement部門)![]() |
品質・お客様価値 | Tires Plus |
Top Company for Women to Work For in Transportation![]() |
DE&Iの取り組み | ブリヂストン アメリカス・インク | ||
2023 | Volunteer STAR (Safety Through Accountability and Recognition) award![]() |
労働安全衛生 | 米国ウォーレン工場 | |
欧州・ロシア・中近東・インド・アフリカ | 2022 | Top Employer 2022 | 雇用 | ブリヂストン ヨーロッパ エヌヴィー エスエー ブリヂストン サウスアフリカ ピーティーワイ リミテッド |
Broad-based Black Economic Empowerment (BBBEE)レベル1認証を取得 | 人権 | ブリヂストン サウスアフリカ ピーティーワイ リミテッド | ||
TyreSafe Awards 2022「Manufacturer of the Year」 | 品質・お客様価値 | Bridgestone UK Ltd. | ||
EcoVadisの最高評価「プラチナ」を獲得![]() |
サステナビリティの取り組み | ブリヂストン ヨーロッパ エヌヴィー エスエー | ||
2023 | 2022 European Commercial Fleet Telematics Company of the Year Award![]() |
Webfleetのフリートソリューション | ブリヂストン モビリティ ソリューション | |
中国・アジア・大洋州 | 2022 | The Global CSR & ESG Summit & Awards 2022 「Best Environmental Excellence Award」Gold 「CSR & ESG Leadership」Gold ![]() |
サステナビリティの取り組み | ブリヂストン アジア パシフィック ピーティーイー リミテッド |
2023 |
The Global CSR & ESG Summit & Awards 2023 「Product Excellence Award」 Platinum 「CSR & ESG Leadership Award」 Silver ![]() |
TURANZA T005 EV、災害救助・復興支援の取り組み | ブリヂストン アジア パシフィック ピーティーイー リミテッド |

トピック:サステナブルファイナンス
当社グループは、サステナビリティへのパフォーマンスに応じて金利条件が変動するサステナブルファイナンスを導入し、継続的な環境、社会、ガバナンス(ESG)への取り組みを推進しています。ブリヂストン アメリカス・インクは、米国タイヤ業界で初めてサステナビリティ・リンク・ローンによるコミットメントラインを設定、当社グループのESG評価がコミットメントラインフィーと借入コストに反映される仕組みを活用しています。また、ブリヂストン ヨーロッパ エヌヴィー エスエーは、金融機関と連携し、サステナビリティに関する国際的な調査・評価機関であるEcoVadis社の評価を取得したサプライヤーに対して財務的なインセンティブを与える仕組みを導入しています。世界初の取り組みとして、Treasury Todayの「ベストサプライチェーンファイナンスソリューション」のカテゴリーで名誉あるアダムスミス賞を受賞しました。