2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

商品のお求めとお問い合わせはお近くのブリヂストンタイヤ取り扱い販売店へお願いいたします。
各店舗の詳細は、下記、地域一覧からご覧いただけます。

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

☓ 閉じる

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

☓ 閉じる

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及び
レース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及び
レース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及び
レース向けタイヤ お問い合わせはこちら

山田宏の「2016鈴鹿8耐ここが見所!!」 Vol.8 「津田拓也選手(#12 ヨシムラスズキ シェルアドバンス レーシングチーム)インタビュー」

7月31日(日)に決勝を迎える「2016 FIM世界耐久選手権シリーズ第3戦 "コカ・コーラ ゼロ"鈴鹿8時間耐久ロードレース」に向けて「ブリヂストンのモータースポーツ若大将」山田宏が、皆さまの観戦がもっともっと楽しくなる「見どころ」情報を連載記事として紹介します。

今回は津田拓也選手(#12 ヨシムラスズキ シェルアドバンス レーシングチーム)のインタビューをお届けします!

(このインタビューは2016年7月4日の公開テストの合間に行われました。)


「スプリントレースよりも耐久レースの方が、
人間的な部分での重要性が相対的に高いと思います。」
山田: 全日本JSB1000クラスでは連続で表彰台を獲得していますが?

津田拓也選手(以下:津田): 表彰台に乗れているのは、チームがまとまっていることもありますし、自分もセットアップが決まっていない状況でも崩さず走れているからだと思います。調子良い時に結果が良いのは普通のことなので、逆に調子が良くないときでも持ち堪えていられるのは、自分の取組とチームのまとまりが良くなってきているということです。ですから、鈴鹿8耐ではその流れを崩さずに、8耐だからと言って特別なことをすることもなく、ある意味いつも通りに臨みたいです。 全日本では通常5~6人のチームスタッフで参戦していますが、8耐ではチームスタッフもライダーも増えますので、チーム内のバランスがいつもと違ってきます。その状況で全日本のまとまった流れを維持するのは難しい挑戦となりますが、自分がライダーとして軸になって、ブレないようにしたいです。スプリントレースよりも耐久レースの方が、人間的な部分での重要性が相対的に高いと思います。

山田: ヨシムラジャパンでの津田選手の過去の8耐戦績を見ると、ポールポジション1回に2位表彰台2回。あとは優勝だけですね。

津田: そうなんです。ぜひとも優勝したいんです。全日本にも参加していますので、チームの主体となるライダーは自分です。今年はきっちり役目を果たしたいです。

山田: 昨年まで開催されていた6月初のテストが今年は無くなり、事前合同テストの機会が減りました。タイヤスペックの選定を含め、テストへの取組に何か変化は?

津田: 8耐なので、瞬発力や一発ラップタイムといった求められるものがスプリントレースとは違います。具体的には、高温でライダーの身体にもバイクにも過酷な条件の中で、安定して性能を引き出せるセットアップだったりタイヤ選択だったりを目指しています。ただこれは、ライバルチームも目指すところは同じでしょうし、テスト回数が減っても変わりません。

山田: 芳賀選手がチームに加わりましたが、ベテラン選手の印象は?

津田: 今回、初めて一緒にテストしましたが、状況にパッと適応しています。走行後の的確なコメントと、適応力の高さは、見ていて勉強になりました。世界で活躍している選手なので、『さすが芳賀さん』よりも、『やっぱり芳賀さんはそうなんだな』という思った通りの印象です。 去年・一昨年のTEAM KAGAYAMAの3位には、芳賀選手が縁の下の力持ち的な貢献があったと思います。ヨシムラジャパンと自分は毎年優勝を目指してますが、芳賀選手と一緒に今年ももちろん優勝を目指します。 

山田: 津田選手がロードレースを始めた頃に芳賀選手の影響もあった?

津田: 母が芳賀選手のファンでもありましたが、自分も芳賀選手の走り方が格好良くてフォームを真似しましたね。
SRS(鈴鹿レーシングスクール)に所属していた頃、頭からつま先まで芳賀紀行カラーの生徒もいましたね。自分もレーシングスーツは芳賀カラーで、父にお願いして用意してもらっていました。同じチームになって8耐を走れる事は、とにかく嬉しいです。芳賀選手と自分とでは経験が全然違いますから、勉強になると思います。

バックナンバー